日々の暮らし 年賀状の季節になりました 先日職場のポストに郵便局からの年賀はがきの案内が届いていました10月の郵便料金値上げから初めての年賀状 シーズンハガキ一通の値段が85円となった今年はどのくらいの方が年賀状を利用するのでしょうかとはいえ、 ここ数年は郵便局員の方々に無理なノ... 2024.11.18 日々の暮らし
医療、医学、代替医療 新型コロナウィルスワクチンの任意接種を終えて 何回目かの新型コロナワクチンをうち終えていろいろ思ったことを書いていこうと思います(ちなみにインフルエンザワクチンはここ10年ほどはほぼ毎年打っています)2024年から新型コロナワクチンの接種に関しては高齢者以外は補助がなくなり、いわゆる自... 2024.11.06 医療、医学、代替医療
医療、医学、代替医療 今回新型コロナワクチンを接種して感じたこと 今回 私が新型 コロナ ワクチンを接種して強く思ったことは第一にその時々で いわゆる 副反応が随分 違うのだなということです今回の反応は過去には出たことのない 接種翌日の倦怠感や接種 翌日の睡眠時の大量の発汗には驚かされましたスポーツドリン... 2024.11.04 医療、医学、代替医療
医療、医学、代替医療 新型 コロナ ワクチン受けてきた! 接種後の様子レポート 先日 新型 コロナ ワクチンを接種してきました2024年からは 任意接種となりましたので全額自費での ワクチン接種となります私は 医療職とは言えませんが 治療院で様々な人と近い距離で接する仕事をしていますので当然摂取したいという気持ちはあり... 2024.11.02 医療、医学、代替医療
医療、医学、代替医療 神奈川県のワクチンを打ちやすい施設の情報 10月から 新型 コロナウイルスワクチンの任意接種が始まりました接種するかしないかは個人の判断にゆだねられますし、その判断を尊重すべきと思います新型 コロナのワクチンの接種を望んだ場合接種したいのだけれど昨年末から集団接種会場も減り各病院で... 2024.10.29 医療、医学、代替医療
休みの日 農業や畜産も盛んな神奈川県 先日、知人たちと集まって飲んでいた時にカウンター席の前のショーケースには神奈川のブランド豚のお肉がありました神奈川県は意外と畜産も盛んだよねぇ~などと話しながら楽しい時間を過ごし改めて神奈川県の畜産について簡単に調べてみたら神奈川県の土地の... 2024.10.26 休みの日